日別アーカイブ: 2013年7月20日
1 / 11

動物病院かわいい外構 水海道市

水海道市のアニマルクリニック様は、施工前、正面入り口前にプランターや鉢植えがたくさん置かれています。また、勝手口にあるガレージに荷物を置くと外からよく見えてしまう状態でした。
そこで、今までの動物病院とはちょっとちがうイメージで、遊び心を持たせたデザインを提案、お打ち合わせを何度か行いまして、CGイメージ図を作成しました。
病院の顔である看板には、銅板で動物の影絵をつけてみました。花壇の中に看板があるので、季節ごとに違った装いを見せてくれると思います。
ガレージには木製のトレリス(目かくしフェンス)を配置して、すっきりとした印象になりました。円形テラスとウッドデッキが、プランターと鉢植えをより華やかに演出しています。

   

施工前

イメージ図
 

カテゴリー: 大人気!ヨーロピアンスタイル, 開放的なオープン外構, その他 茨城県の外構と庭 施工例, エクステリア施工例   パーマリンク

落ち着きのあるピンクの外構 つくば市

広く大きな門構えと不規則タイルをレンガで縁取りした門柱、その周りの壁は美ブロを使い、扇模様を描いています。
広々としたウッドデッキを配して、そのすぐ下にはレンガ敷きの通路、そしてその先には白砂利を敷いて、ところどころ円形レンガの花壇を配してアクセントをつけています。
美ブロ:四国化成のブロック外装材で、既設・新設のブロック塀に簡単な下処理だけで上塗りでき、作業工程が短く模様付けも自由に行えるのが特徴です。S様邸の外構と庭の施工例では門柱のレンガ色に合わせて淡いピンクの美ブロを選び、コテ仕上げで扇の模様を施しました。

   

カテゴリー: 大人気!ヨーロピアンスタイル, プライバシー重視のクローズ外構, つくば市の外構と庭 施工例, エクステリア施工例   パーマリンク

既存の柵を生かしリフォーム 取手市

リフォームということで以前からあった柵を最大限活かし、コールタール加工した木材を全体的に配置して落ち着いた雰囲気を出してみました。
玄関前には、ワンポイントとして白いコンクリート造りの飾り窓を配置してアクセントを出しています。
また、柵と建物の間に、周りと調和した色合いの広々としたウッドデッキを配置しました。その際、長い間大事に育んできたサルスベリの木をそのままにウッドデッキの施工を行っています。家の裏側にあたる勝手口も同じトーンで仕上げました。全体的に、以前の環境を大きく損なうことなくイメージチェンジできたのではないかと思います。

     

カテゴリー: 大人気!ヨーロピアンスタイル, 開放的なオープン外構, 取手市の外構と庭 施工例, エクステリア施工例   パーマリンク
1 / 11