レンガ仕立ての門柱と、その下に道路との角度を利用して花壇をしつらえてみました。お施主様がアレンジで置かれた鉢植えが華やかさをアップしています。
ウッドデッキは三方を囲い、小さな階段で庭に降りられるような形にしています。階段のすぐ側にあるモミの木は円形のレンガで囲い、その周りに白砂利を敷きつめてコントラストを出すようにしてみました。
レンガ仕立ての門柱と、その下に道路との角度を利用して花壇をしつらえてみました。お施主様がアレンジで置かれた鉢植えが華やかさをアップしています。
ウッドデッキは三方を囲い、小さな階段で庭に降りられるような形にしています。階段のすぐ側にあるモミの木は円形のレンガで囲い、その周りに白砂利を敷きつめてコントラストを出すようにしてみました。
レンガ仕立ての門柱には鉢植えを置けるよう工夫しました。レンガの落ち着いた色と鮮やかな花が綺麗に調和しています。玄関へ続くアプローチの両側に広く植裁のスペースを取りまして、四季折々の草花を楽しむことができるようになっています。
また、古き良き時代を感じさせるガス灯とポストを設置してアクセントにしました。
優雅な曲線とガス灯が特徴の門扉と、明るい色の門柱を組み合わせ、バランス良く仕上げることができました。
門柱の横には、タールで防水加工した枕木を配置して、フェンスにしています。アプローチにはカラフルなレンガチップを敷きました。