筑西市のS様邸はモダンな大邸宅で前庭部分に贅沢な空間があります。全体を開放的なオープンスペースにしつつ、要所に門袖壁や擁壁を建てています。構造物が貧弱に見えないように大きさと配置に気を配り、シンボルツリーや植栽も植える場所がポイントです。手前を直線的な構成にする一方で、自然石端材のアプローチは緩やかなカーブを描きナチュラルに仕上げています。
筑西市のS様邸はモダンな大邸宅で前庭部分に贅沢な空間があります。全体を開放的なオープンスペースにしつつ、要所に門袖壁や擁壁を建てています。構造物が貧弱に見えないように大きさと配置に気を配り、シンボルツリーや植栽も植える場所がポイントです。手前を直線的な構成にする一方で、自然石端材のアプローチは緩やかなカーブを描きナチュラルに仕上げています。
つくば市のN様邸は淡く優しい色合いの邸宅。外構全体を無駄のないすっきりしたデザインでまとめました。大きな門袖壁はフェンスへとつづき、先端上部を張り出してすこし主張をもたせます。門扉は付けずにセミクローズスタイルにすることで出入りは楽になります。一方で道路側からの視線は遮られるのでプライバシーも守られます。
白いモダンな洋館にぴったりのオープン外構。前庭はたっぷりと駐車スペースを確保し、カーポートと住居の境界に花壇を設け、背丈のあるコニファーを植えて空間を仕切りました。比較的大きめの門袖壁は明るい色味にガラスブロックをはめ込んだ人気のデザイン。ローマ字のネームプレートで瀟洒な雰囲気を演出し、右脇にウリンの角柱と足元にはかわいい花壇を設けました。裏庭は真っ青な一面の芝生に、ウリン材のルーバーフェンスを一面に建てつけました。