白い立派な洋館のK様邸。住居に負けて貧弱に見えないよう、重厚感がありながらも繊細なデザインを心がけました。アプローチ階段は自然石の色合いがアクセントとなり、階段を中心に両側から伸びていく擁壁の表情が高級感を出しています。庭は壮観な全面タイルテラス。メンテナンスフリーでスッキリ美しい庭になりました。
白い立派な洋館のK様邸。住居に負けて貧弱に見えないよう、重厚感がありながらも繊細なデザインを心がけました。アプローチ階段は自然石の色合いがアクセントとなり、階段を中心に両側から伸びていく擁壁の表情が高級感を出しています。庭は壮観な全面タイルテラス。メンテナンスフリーでスッキリ美しい庭になりました。
N様邸は落ち着いたブラウン系の邸宅。住宅の顔となる門まわりは、アクセントとしてピンク系の門袖を設えたオープン外構としました。上部をアーチ型にして柔らかな雰囲気をだし、ディーズガーデンのポストやネームプレートも同系色でまとめています。脇に角柱でアクセントを付けて、足元は花壇にして季節の草花を植え込みました。
白を基調にモダンな門袖を3枚建て、アルミポストやガラスブロックで涼しげにまとめたシンプルモダンのエクステリア。特徴的なのが前庭床面の矩形を重ねたデザイン。単調になりがちな平坦なアプローチ部分を、個性的なプランでまとめた自信作です。
すっきりとしたレイアウトながら、様々な色味のグレーを組み合わせたグラデーションが美しい施工例。正面左側にはゲート付きのカーポートを施工し、玄関前アプローチはオープンスタイルにしたモダンなプラン。2つの色味違いのグレーがスタイリッシュな門袖には、ガラス表札やポストがモダンな雰囲気を演出しています。
シックでモダンな和風エクステリア。モノトーンの色調に、和を感じる竹や自然石を使って現代風に仕上げました。前庭は広い駐車スペースとしてすっきりと、住居前に引き戸の格子ゲートをつくりました。使い勝手の良い落ち着いた雰囲気のエクステリアになりました。
ブルーの外壁が色鮮やかな洋館を思わせるO様邸。前庭の広さを生かしたアプローチガーデンに仕上げました。波型のアプローチは奥行を感じさせ、ポイントに門柱を建てて、さらに空間の広がりを演出しています。
パステルグリーンの住居と鮮やかな芝の緑が美しいM様邸。真っ白なフェンスと機能門柱に、鮮やかなバラの花が映えるお庭になりました。道路面から住居へのアプローチはオープンとし、コンクリートたたきにカーポートを施工でスッキリシンプルに。向かって右側の庭は周囲を白い波型のフェンスをぐるりと囲い、掃き出し窓前には天然石のテラスを矩形に施工しました。
Y様邸は道路面から玄関口まで高さがあり、駐車スペース側からのアプローチが廻り階段となっています。この形状を生かし、階段下に個性的な門袖を両脇に設置、照明・表札・インターホンなどの機能を持たせました。表札やポストは、玄関ドアに合わせてイエロー系でまとめて統一感を出しています。
大きな邸宅のF様邸の全面にテラス工事を行いました。玄関前アプローチ部分はアーチ上の階段アプローチとし、仕上げは自然石の乱形貼りでシンボリックなデザインに。左右はシンプルなコンクリートたたきにブロック積み花壇で縁どり、細長い花壇に季節の草花を植え込み彩りました。
青い芝生が鮮やかなK様邸のヨーロピアン調の邸宅に合わせた洋風オープン外構。アプローチ部分は自然石の乱形貼り。その中間に重なるようにクリーム色の門袖を建てました。モン袖には、アイアンレリーフや表札、ポストやインターホンを凝縮しつつもすっきりとした仕上がりに見えるよう心がけました。圧迫感が出ないよう小窓をしつらえ、可愛いプランターを置いて楽しみます。
シックでモダンな色使いの中、自然木でナチュラルにまとめたオープンタイプのエクステリア。個性的な袖壁は黒いタイルとガラスブロックでモダンなデザインに。耐久性のよいアルミ枕木で外周を施工し、駐車スペースには四国化成マイポート(カーポート)を設置しました。アプローチにLEDライトを埋め込んで、夜間もモダンにライトアップされます。
駐車スペースを除く敷地全体を白いよう壁とフェンスで囲んだ洋風外構。アプローチに自然石の緩やかな階段を設け、少し奥まるように真っ白な門扉を設置しました。全体の白い印象の中で、アクセントパーツにアースカラーのブロックやポストが目を引きます。よう壁の足元に植裁を惜しまず植え込み、柔らかな印象にしています。庭には芝を張り、シンボルツリーを植え込みました。